セルフメディケーション講座

 セルフメディケーションとは自分の健康を自分で管理することです。

 病気や薬についての正しい知識を持ち、健康維持に努めましょう。それには食生活や運動、睡眠などにも気を配り、ストレスをためない生活を心がけることも大切です。 

 

 急性的なケガや風邪などは、ホメオパシーのセルフケアで助けになることもあります。

 イギリスのエインズワース社製42種キットに入っているレメディを中心に、ちょっとしたケガや日常的なトラブルに役立つレメディをご紹介します。毎月その季節のトピックや関連のあるレメディを選び、一つひとつのレメディの症状や特徴をじっくりとご説明します。

 また、レメディの適切な選び方や摂り方も学びます。ご自身やご家族の健康管理にお役立てください。

 

 1年かけてじっくり学ばれる方は月1回のコースで、早く役立てたいという方には隔週コースもご用意しております。気になるトピックだけを学びたい方は、単発でも受講できます。

 

 風邪にはこれ、花粉症にはこれといった決まったレメディがあるわけではありません。人ぞれぞれ風邪の症状が違うと、対応するレメディも違います。また、同じレメディでも、風邪のときに役立ったり、ねんざが早く治ったりと、表現のされ方によって同じレメディが示唆されることも多くあります。

 

 予防と備えという心持についても普段から意識して、レメディを学んでみませんか?

 

両コースとも全12回お申込み オリジナルテキスト付 33,000円

単発受講 1回 3,000円

 

*コースでお申し込みの場合、ご都合のつかない講座については振り替えて受講することもできます。

 

1年コース

 毎月その月のテーマを設定し、水曜日の午前10時から開講しています。スケジュールはGoogleカレンダーをご覧ください。

 

 

風邪 インフルエンザ 予防

1月

花粉症とアレルギーに関連するレメディ

 

花粉症の諸症状に対応するレメディを学びます。

 

 

2月

日常のトラブルに使われるレメディ

 

病院に行くほどでもないちょっとした痛みに役立つレメディを学びます。

 

 

3月

タイプ別レメディ

 

代表的なレメディ8つを選び、体質的なレメディについて学びます。

 

 


4月

ケガとやけどによいレメディ

 

ちょっとしたケガややけどの時の対処法を学びます。

 

 

5月

ケガとねんざに使われるレメディ

 

ねんざや骨折の時によく使われるレメディについて学びます。

 

 

6月

胃腸の症状に関連するレメディ

 

消化不良や便秘、下痢など、消化器系の症状に対応したレメディを学びます。

 

 


7月

旅行に持って行くと役に立つレメディ

 

夏休み直前、旅行の時のトラブルに役立つレメディを学びます。

 

 

8月

子どもによく使われるレメディ

 

急な発熱や歯の生え変わりの時に使われるレメディや、お子さんのタイプ別レメディを学びます。

 

 

9月

女性によく使われるレメディ

 

生理に関連したり、女性特有の症状などに対応するレメディを学びます。

 

 


10月

男性によく使われるレメディ

 

お仕事中の突然の症状や男性のタイプ別のレメディを学びます。

 

 

11月

こころと感情によいレメディ

 

感情的な症状に対応したレメディを学びます。

 

 

12月

風邪とインフルエンザのレメディ

 

風邪の諸症状に対応したレメディについて学びます。

風邪についての考え方もお話します。

 


隔週コース

 上記の1月から12月のテーマを隔週金曜日の夜と水曜日の午前に開講しています。スケジュールはGoogleカレンダーをご覧ください。

 

*現在、コロナの影響により、夜の部の開催は控えております。また、各講座のオンライン受講をご希望の方はお問い合わせください。